AYUTANINATUYA

脱サラ・アラサー大学院生。日記と、趣味のゲーム・書籍・漫画などのサブカルを発信してます。

2016年9月の読書リスト

 読書は乱読派なのですが、今月はミステリに偏りすぎてしまったと反省しています。
 

01. 死神の浮力(伊坂幸太郎

死神の浮力 (文春文庫)

死神の浮力 (文春文庫)

 

『死神の精度』(2004年・第57回日本推理作家協会賞・短編部門受賞)の続編にあたる、“死”をテーマに据えつつ、軽妙な会話劇が炸裂するエンターテインメント・ミステリーです。個別記事を作成しました。

真摯な愛情/映画『思い出のマーニー』感想

f:id:ayutani728:20161008150857j:plain

 映画『思い出のマーニー』(2014年)を見まして、その感想を綴ります。

 

思い出のマーニー

チェック:『借りぐらしのアリエッティ』などの米林宏昌が監督を務め、ジョーン・G・ロビンソンの児童文学を映画化したファンタジーアニメ。北海道を舞台に、苦悩を抱えて生きる12歳の少女杏奈と彼女同様深い悲しみを心に宿すミステリアスな少女マーニーとの出会いを描写する。『ジョーカーゲーム』などの高月彩良と『リトル・マエストラ』などの有村架純が声優を担当。主人公たちの目線で捉えた物語に心打たれる。
ストーリー:心を閉ざした少女杏奈は、ぜんそくの療養を目的に親戚が生活している海沿いの村にやって来た。そんなある日、彼女の前に誰もいない屋敷の青い窓に閉じ込められた、きれいなブロンドの少女マーニーが姿を見せる。その出会い以来、杏奈の身の回りでは立て続けに奇妙な出来事が起きるようになるが、それは二人だけの秘密だった。
(「シネマトゥデイ」より引用)

 見る前から不安要素がいくつかありました。

  • 1960年代のイギリス児童文学を、2010年代の日本に舞台設定を移しているということ。
  • ポスターやPVから見受けられるレズビアン的雰囲気。
  • 暗めなストーリーで、エンタメ要素が少なそうなところ。

 自分は、邦画ならオリジナル脚本か、日本が舞台の原作を基にした作品の方が好みである場合が多く、ヘテロセクシャルなので同性愛への感受性は低く、やっぱり映画は楽しいものが見たいと思っています。『思い出のマーニー』はそのポイントをことごとく外していて、地上波放送(2015年)も録画したままそのHDDがどこかへ消えてしまい、結局のところ「見るか見ないか」問題は放置していました。

 でもやっぱり見る決心をしました。理由は、地元のTSUTAYAのアニメ新作コーナーの隣がジブリコーナーで、そこで『思い出のマーニー』(旧作)は表紙を向けて大きなスペースを取りつつも貸出中の状態が多かったからです。

続きを読む

乙種第4類危険物取扱者/資格受験記

f:id:ayutani728:20160911134857j:plain

 仕事の話ですが、乙種第4類危険物取扱者の試験に合格しました。同資格は製造業では人気の高いものなので、それに関する記事はたくさんあるのですが、自分も備忘録として受験から合格までの流れを書き残そうかと思います。
 

危険物取扱者乙種第4類

 一定数量以上の危険物を貯蔵し、又は取り扱う化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリー等の施設には、危険物を取り扱うために必ず危険物取扱者を置かなければいけません。
 甲種危険物取扱者は全類の危険物、乙種危険物取扱者は指定の類の危険物について、取り扱いと定期点検、保安の監督ができます。又甲種もしくは乙種危険物取扱者が立ち会えば危険物取扱者免状を有していない一般の者も、取り扱いと定期点検を行うことができます。
 丙種危険物取扱者は、特定の危険物(ガソリン、灯油、軽油、重油など)に限り、取り扱いと定期点検ができます。
 化学工場やガソリンスタンドなどで、危険物の取り扱い作業に従事している危険物取扱者は、危険物の取り扱い作業の保安に関する新しい知識、技能の習得のため、定められた期間内ごとに、都道府県知事が行う講習を受けなければなりません。
(「一般財団法人 消防試験研究センター 危険物取扱者について」より引用)
 すごく簡単に内容を説明すると、素人がガソリンやエタノールを取扱う立会いができる資格です。会社にはこれよりも上級の資格保有者が居るので、正直いって必要ないのですが、会社から取れと言われたので取りました。
 ちなみに、高校生でも十分に合格できる難易度です。大学の研究室で何度も洗浄用のアセトンをこぼしてた自分なら(化学物質を扱っていたなら)楽勝だと高を括っていたのですが、法令を覚えるのが大変でした。

村上春樹『風の歌を聴け』ポピュラー・ハイライト

f:id:ayutani728:20161002111026j:plain

 村上春樹風の歌を聴け』を読み終えたのですが、よく分からなかったので、名言・箴言たる電子書籍のポピュラー・ハイライトをまとめて終わりにします。
 

風の歌を聴け

 1970年の夏、海辺の街に帰省した“僕”は、友人の“鼠”とビールを飲み、介抱した女の子と親しくなって、退屈な時を送る。二人それぞれの愛の屈託をさりげなく受けとめてやるうちに、“僕”の夏はものうく、ほろ苦く過ぎさっていく。青春の一片を乾いた軽快なタッチで捉えた出色のデビュー作。群像新人賞受賞。
(「BOOK」データベースより引用)
続きを読む

エンターテインメントとしてシンプルに楽しめる/映画『予告犯』感想

f:id:ayutani728:20160918131701j:plain

 映画『予告犯』(2015)を見まして、感想を綴ります。

 

映画『予告犯 』

チェック:「ジャンプ改」で2011年から2013年にかけて連載されて人気を博した筒井哲也のコミックを実写化したサスペンス。法では裁けぬ悪や罪をネット上で暴露し、その対象への制裁を予告しては実行する謎の予告犯シンブンシとエリート捜査官の攻防が展開する。監督は『ゴールデンスランバー』、『白ゆき姫殺人事件』などの中村義洋。『脳男』などの生田斗真が、新聞紙製の頭巾を被った異様な主人公を怪演、その脇を戸田恵梨香鈴木亮平濱田岳荒川良々ら実力派が固める。息詰まるタッチに加え、社会のさまざまな闇に光を当てる硬派な視点にも注目。

ストーリー:インターネット上に、新聞紙製の頭巾にTシャツの男(生田斗真)が登場する動画が投稿され始める。彼は動画の中で、集団食中毒を起こしながらも誠意を見せない食品加工会社への放火を予告する。警視庁サイバー犯罪対策課の捜査官・吉野絵里香(戸田恵梨香)が捜査に着手するが、彼の予告通りに食品加工会社の工場に火が放たれる。それを契機に、予告犯=シンブンシによる予告動画の投稿とその内容の実行が繰り返される。やがて模倣犯が出没し、政治家殺害予告までもが飛び出すようになる。

シネマトゥデイより引用)

ジャンプ改』に連載されていた同名漫画の実写映画版です。率直に、サスペンス・ミステリ映画としてテンポがよく、分かりやすくてよかったです。監督は『ゴールデンスランバー』、『白雪姫殺人事件』などを手がけた中村義洋氏ということもあり、社会風刺的な一面も覗かせる中で、エンターテインメントとしてシンプルに楽しめる映画です。

『白雪妃殺人事件』でもそうだったのですが、Twitter的なSNS投稿が現実空間に浮かび上がって、それが連鎖的に広まってゆく様子を巧みに表現していると思いました。実際は一般人のネットのつぶやきなんてほとんど発言力を持たないですし、影響があったとしても、現状のSNS投稿は発言を直線的にしか追えません(実際の拡散は同心円状だったり、葉脈状だったりする)。それと、周囲の全員がSNSを上手く扱えるなんてありえません(誰もがデジタルネイティブなわけがない)。なのでそのシーンはあくまでも発言に対して抱いた心理的なイメージ、陰口や噂話に過剰反応する様子だと思うのですが、それが映像として見応えがありました。

続きを読む

Spotify×PS4

f:id:ayutani728:20161022194919j:plain

 音楽ストリーミングサービス「Spotify」の招待コードが届いたので早速使ってみました。

 

Spotifyについて

 Spotifyを使用すれば、あらゆるシーンにぴったりの曲を簡単にスマホ、パソコン、タブレットなどで見つけることができます。
 Spotifyでは4000万曲以上もの曲が配信されています。そのため、ワークアウト中、パーティ中、またはリラックス時でも、4000万曲以上もの曲をすぐに利用できます。好きな曲をお選びください。またはSpotifyが選曲することもできます。
友達、アーティスト、有名人のコレクションをブラウズすることも、ステーションを作成してくつろぎながら聴くこともできます。
 Spotifyであなたの人生に音楽を。Premiumを定期購入することも、無料で聴くこともできます。
Spotify.comより引用)

 2008年にスウェーデンでサービスが開始され、2016年9月に日本でのサービスが開始された音楽ストリーミングサービスです。PC・スマートフォンiOS/Android)・PlayStation3/4などのデバイスで利用でき、2016年においては利用ユーザー数が世界No.1だそうです。
 現状では使用するのに招待コードが必要です(自分の場合は約2週間で届きました)。
 基本無料で、配信曲や他の人の作成したプレイリストを再生できます。また、Premium会員(月額980円)になると以下のサービスが受けられます。

  • 高音質
  • 広告ナシ
  • オフラインでも聴ける
  • スキップ無制限

 日本ではまだサービスが始まったばかりだからなのか、配信されている曲のほとんどは洋楽です。自分は洋楽を聴かないので、とりあえずアニメ・ゲーム・ボーカロイド関連の楽曲をひたすらダウンロードしてみました。

続きを読む

ライトノベル『ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット』感想

f:id:ayutani728:20161002190451j:plain

 川原礫によるライトノベルソードアート・オンライン6 ファントム・バレット』を読み終えたので、感想を綴ります。
 

ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット

 銃と鋼鉄のVRMMO“ガンゲイル・オンライン”で発生した“死銃”事件を調査するため、“GGO”へとログインしたキリト。一見超美少女キャラと見間違えるアバターにコンバートされるトラブルに遭った彼だったが、スナイパーの少女・シノンのナビゲートにより、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント“BoB”に無事参戦を果たす。キリトは、銃が支配するこのゲームで唯一“光剣”を駆使、“BoB”を勝ち進む。その奇抜な戦闘スタイルが話題となり、徐々にゲーム内での知名度は上がっていった。そして“BoB”決勝。数多の強敵がひしめく“バトルロイヤル”の中、ついに“死銃”が姿を現す。果たして“死銃”とは何者なのか。本当に“仮想世界”から“現実世界”へ影響を及ぼすことができるのか…キリトは単身、“死銃”へと挑む!!『ファントム・バレット』編、完結。
(「BOOK」データベースより引用)
 大人気ネットゲーム・ファンタジー・ライトノベルの6冊目であり、ファントム・バレット編の後半(アニメ第2期の第7~14話に相当)です。
 これまでのSAOシリーズと比べても冗長さはなく、むしろよりオンラインゲームの光と影を描ききった内容だと思います。

2016年6-7月の鑑賞映画リスト

 近所のTSUTAYAで2週間に1度は、アプリを利用すると準新作DVD・BDレンタルを100円にしてくれるので、過剰借りが止まらないです。結局は見ずに返したフィルムは数知れず。

 

01. 映画 ビリギャル(2015年)

f:id:ayutani728:20161008132744j:plain

 ノンフィクション受験物語『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の映画版です。ストーリーはタイトル通りであり、主演の有村架純を眺めるために観ました。原作を読んだのに忘れていたのですが、舞台が名古屋なので、そこに住んでいる自分にとっては地元フィルムのようにも受け取れました。文学部を目指すために主人公は小論文の勉強を始めるのですが、その流れが理系の自分にとっては新鮮でした。今ではブログをはじめとした文章をよく書いていますが、こういう体験が受験時代にあったら色々と違ってきたのかもしれないと想像しました。あとは初めて赤本を開いた時の“絶望感”が懐かしかったです(その演出がよかった)。塾講師の坪田(伊藤淳史)の立場から、コーチングの技術にも気を配るとより面白くなるかもしれないです。

続きを読む

Microsoft Office更新

 本当に自分自身だけの話なのですが、最近になってMicrosoft Officeを更新しました。じつはこのブログに投稿する文章はMicrosoft Wordで一通り書いて、それをはてなブログ上にコピー&ペーストしていたので、もしかしたら旧Word(2007)と新Word(2016)では少しの文章のデザインが違って、ゆえにこの話の読みやすさも変わってきているかもしれません。

 

 ちなみになぜWordで記事を管理しているかといいますと、以下の理由からです。

はてなブログの記事投稿画面や下書きは、実際の表示と違いすぎて使いにくい

・メモ帳などのテキストファイルだと不意のシャットダウンからの復旧が難しい

・Word形式なら文字数も適時表示され、不意のアクシデントにも対応しやすい

(ときどき、よくわからない文章校正を示すことがありますが……)

 

f:id:ayutani728:20160409230407j:plain

続きを読む

正統転化コミカライズ/漫画『エウレカセブンAO』回想

f:id:ayutani728:20160516222134j:plain

 漫画『エウレカセブンAO』(2012~2013年・全5巻)を今更ながら読みました。オリジナルアニメ『エウレカセブンAO』の漫画版メディアミックスなのですが、そのストーリーの整理をいつかしたいなと、アニメを見た当時から思い抱いていました。ついでにアニメも何話か見直してみました。

 今回の話はその個人的な回顧と想察になっています。

続きを読む

『ラブライブ!』を知らなかった人のアニメ『ラブライブ! サンシャイン!!』感想

f:id:ayutani728:20161009203924j:plain

 2016年7月から放送されていたアニメ『ラブライブ! サンシャイン!!』(全13話)を見終えたので、感想を綴ります。

 

アニメ『ラブライブ! サンシャイン!!』あらすじ

 静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。
 駿河湾のかたすみにある小さな高校で、2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。
 それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!
 諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語」が始まった!
ラブライブ! サンシャイン!! Official Web Site・ストーリーより引用)

 スクールアイドルという、学校内で結成されるアイドルグループが浸透した世の中で、学校存続のためにスクールアイドルを目指す少女たちの物語です。

続きを読む

城崎旅行記

f:id:ayutani728:20161002140645j:plain

 社員旅行で城崎に行ってきました。
 
小僧の神様・城の崎にて (新潮文庫)

小僧の神様・城の崎にて (新潮文庫)

 

  個人的に「城崎」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、志賀直哉の『城の崎にて』です。あの小説と随筆の中間くらいの内容は、旅する物書きにとって夢のシチュエーションだと思います。

 
 夢でした。

2016年8月の読書リスト

『ファスト&スロー』の読了に結構な時間を費やしたので少なめです。ページ数の多い書籍を読む際は「何か吸収しなきゃ」という脅迫感がつきまとうのが心苦しいです。

 

  01. ファスト&スロー あなたの意思はどうやって決まるか?(ダニエル・カーネマン 村井章子 友野典男

ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
 

 ノーベル経済学賞受賞者による、一般向けの意思決定メカニズムに関する著作です。著者は認知心理学者なのですが、“経済学賞”を受賞してしまったという事実だけで興味深いです。個別記事を作成しました。

続きを読む

伊藤計劃への批判/映画『屍者の帝国』感想

f:id:ayutani728:20160918130436j:plain

 映画『屍者の帝国』(2015)を見まして、感想を綴ります。

 

映画『屍者の帝国

"死者蘇生技術"が発達し、屍者を労働力として活用している19世紀末。ロンドンの医学生ジョン・H・ワトソンは、親友フライデーとの生前の約束どおり、自らの手で彼を違法に屍者化を試みる。その行為は、諜報機関「ウォルシンガム機関」の知るところとなるが、ワトソンはその技術と魂の再生への野心を見込まれてある任務を命じられる。

 それは、100年前にヴィクター・フランケンシュタイン博士が遺し、まるで生者のように意思を持ち言葉を話す最初の屍者ザ・ワンを生み出す究極の技術が記されているという「ヴィクターの手記」の捜索。

 第一の手がかりは、アフガニスタン奥地。ロシア帝国軍の司祭にして天才的屍者技術者アレクセイ・カラマーゾフが突如新型の屍者とともにその地へ姿を消したという。

 彼が既に「手記」を入手し、新型の屍者による王国を築いているのだとしたら…?フライデーと共に海を渡るワトソン。

 しかしそれは、壮大な旅のはじまりにすぎなかった。

 イギリス、アフガニスタン、日本、アメリカ、そして最後に彼を待ちうける舞台は…?

 魂の再生は可能なのか。死してなお、生き続ける技術とは。

「ヴィクターの手記」をめぐるグレートゲームが始まる!

(PROJECT-ITOH・『屍者の帝国』Introductionより引用)

 伊藤計劃の未完の小説を盟友・円城塔が引き継いで執筆した小説の劇場版です。ゾンビが当たり前となった世界観で魂を追い求めるという、センチメンタルな物語です。

続きを読む