AYUTANINATUYA

脱サラ・アラサー大学院生。日記と、趣味のゲーム・書籍・漫画などのサブカルを発信してます。

満月の夜 ~Night of Full Moon~ クラス「機械技師」攻略

 

f:id:ayutani728:20210616203815j:plain

iOS/Androidスマートフォンゲーム『満月の夜 ~Night of Full Moon』の攻略メモを紹介します。
今記事では登場するクラス「機械技師」についてです。

 

概要

「爆弾」カードや武装・消耗といった機械らしい要素で戦ってゆくクラス。
扱うカードの種類に魔法がなく、攻撃や行動カードによる物理攻撃が主体となっている。複雑なカード効果やコンセプトが多く、攻略難易度は高め。 

初期デッキ

通常攻撃☆1×4、通常攻撃☆2、エネルギー解放☆1、金属音☆1、機械犬☆1、エネルギー爆破☆1

通常攻撃は弱く、他のカードと活かす方法も無いため除去したい。
アクションを獲得する「エネルギー解放」、敵に脆弱を与える「金属音」、残りアクションだけ攻撃する「エネルギー爆破」と、他クラスに比べると初期デッキでも第1章をクリアできるくらいには大ダメージを与える手段がある。

スキル

  • 探索スキル:昇格改造;金貨を使って昇格する(充填8)
  • 戦闘スキル1:特殊部品;行動カードを2枚引く。そのカードのアクションが0になる(充填4)
  • 戦闘スキル2:機械の心臓;2点のアクションを消耗し、カードを1枚引く(各ターンに1度だけ)

探索スキル「昇格改造」は使用するとさらに選択肢が現れる。

  • 財布:金貨20枚を獲得する
  • 修理パッチ:金貨10枚を渡し、HPの上限+10
  • 最適化:金貨40枚を渡し、カードを1枚除外する
  • パワーアップ:金貨を70枚渡し、アクション+1
  • 完全武装:金貨70枚を渡し、装備品スロット+1
  • 追加コンポーネント:金貨120枚を渡し、手札の上限+1

最初は「財布」で金貨を獲得し、以降は「修理パッチ」でHP上限を増やしてゆき、状況に応じて「パワーアップ」や「追加コンポーネント」を選んでゆくと安定して攻略できる。

戦闘スキル1「特殊部品」は単純に行動カードを2ドローできるので強い。ただデッキに行動カードが無いと失敗する。
戦闘スキル2「機械の心臓」はアクションさえあれば毎ターン使用でき、手札を増やすことができる。このスキルを活かすため、機械技師ではアクションを増やす行動を多くとりたい。 

祝福

おすすめの祝福は以下の通り(攻略状況によっては出現しないものもある)。

  • 昇格パワー:戦闘中にカードを昇格すると、そのカードを永久に昇格する

「特殊レンチ」や「昇格改造」などで戦闘中に昇格すると、その昇格が次戦以降も永続する。機械技師では昇格可能カードや、また昇格することでより効果的になるカードが多く、それらを鍛冶屋で昇格する費用を抑えることができるためとても強力な祝福である。またパンドラの箱による祝福「部品取引」は「すべてのカードのレベル-1、1枚につき10枚の金貨を獲得する」であり、状況によっては200枚程度の金貨が獲得できるが、すべてのカードが降格してしまうデメリットがある。ただ祝福「昇格パワー」とカード「昇格改造」があればその降格を元に戻すことも簡単であり、総じて強力である。

  • 弱点分析:敵の脆弱は消えない

受けるダメージがカウント分だけ増加する「脆弱」は、通常だと1ターン経過すると消えてしまうが、「弱点分析」があると永遠に残るため、敵へのダメージがタイミングを選ばず増え続ける。「エネルギー爆破」など攻撃回数でダメージを稼ぐカードを主軸とするデッキで積極的に獲得したい祝福。

  • 機械防御:ターンの開始時に、7点の防御を獲得する

毎ターン発動し、防御獲得で幅広い敵に対応しやすいため道中の戦闘が安定する。

  • 再利用:カードを1枚昇格につき、2点の防御を獲得する

「機械爆弾」や「増殖弾」が昇格する際に防御を獲得でき、その数と頻度から防御面の要になりうる祝福。昇格の上限を超えた場合に昇格が起こっても「再利用」は作用しないらしいため注意が必要。

  • ご隠居の秘薬:HPの上限-6。このゲーム中、カードを獲得する度に、HPの上限+3

機械技師では基本的にHPの回復手段が無いため、敵の貫通攻撃に弱い傾向にある。「ご隠居の秘薬」があれば高いHPによる持久戦も可能になる。 

装備

(評価; A:最強 B:強力 C:普通 D:弱い E:最弱 主観による)

  • 干渉ロボット:あなたのターン開始時、敵に1点の脆弱を与える

(評価:C)祝福「弱点分析」とセットで永続ダメージアップを狙いたい。また装備「弱点偵察機」との組み合わせで実質各ターン+1ドローとなる。

  • 破壊獣:カードを除外すると、2点の貫通ダメージを与える

(評価:C)除外カードや攻撃「メカクロスボウ」と併せて使う。敵自ら使用した除外カードもダメージ対象となる。

  • 発電機:あなたのターン開始時に、1点のアクションを獲得する

(評価:E)攻撃「シフト」や探索スキル「パワーアップ」で代用できる。商店での価格も高め。このカードを装備枠に使うなら他のカードをセットしたい。

  • 掃除機:敵のカードを除外する度に、50%の確率でそのカードの一時的なコピーを獲得する

(評価:D)攻撃「メカクロスボウ」などで除外した敵の「通常攻撃」などを手札に加えることができる。これにより打ち消し対策や「武装カード」のカウント進行に役立つ。魔法カードの場合は当然MPが必要なので、薬剤室によって多少MPを増やす必要がある。装備カードが獲得できれば強力だが、確率や相手に依存するため装備として扱いづらい。

  • 昇格歯車:あなたのターン開始時、手札カードを昇格する

(評価:D)数ある「機械爆弾」や「カノン砲」を昇格するのに役立つ。とはいえ1段階のみの昇格なので、攻撃「特殊レンチ」や行動「昇格改造」による方が手早い。

  • ドリル:失ったアクション1点につき1点の貫通ダメージを与える

(評価:C)行動「エネルギー爆破」やアクションを増減するカードと相性が良い。

  • 組立工具:ターンの開始時、行動カードを1枚引く。そのカードのアクションが0になります

(評価:A)各ターンの手札が増えることがシンプルに強い。行動の「超加速」や「ロケットブースター」などを引くとより強力。中途半端に合わない行動カードがデッキに入っていると装備の効果が薄れるため、デッキのカードをある程度絞る必要はある。

  • 弱点偵察機:敵に脆弱を与える度に、カードを1枚引く

(評価:B)脆弱カードがドロー手段に成り代わるため優秀。獲得タイミングが後半限定であり商店でも高価なのがネック。

  • 要塞砲:防御獲得するごとに、敵に2点のダメージを与える

(評価:C)防御の獲得毎にダメージが入るため攻撃回数は稼ぎやすい。脆弱カードとの組み合わせでより効果的になる。

デッキコンセプト一覧

基本的に、特化するよりも複数のデッキコンセプトを組み合わせた方が多くの敵に対応しやすい。ただ、多岐にわたりすぎると各カードの相乗効果が薄れるため、型数は2~3程度に絞るのがおすすめ。

  • 消耗型
  • 爆弾型
  • 弾幕型
  • 脆弱型
  • 武装型
  • 昇格型
  • 防御型
  • 除外型
  • グッドスタッフ

消耗型

「消耗」カードとアクション増加を中心とした型

攻撃力:☆☆☆☆☆
防御力:☆☆☆
作りやすさ:☆☆☆☆☆
使いやすさ:☆☆☆

  • 代表カード;エネルギー爆破、エネルギー解放、機械エンジン

「エネルギー爆破」などの消耗カードは残りアクションをすべて消費し、その点数分だけ攻撃や防御などを行うことができる。その消耗カードを支えるため「エネルギー解放」や「超加速」などでアクションを増やしては消耗してゆくことを主軸としたデッキである。消耗カードは全6種類あり、

  • エネルギー爆破
  • 電流噴射
  • 爆弾熱狂
  • 鋼鉄の意志
  • スーパーパワー
  • 機械エンジン

となっている。これらのカードのうち2~3枚はデッキに入れて状況に応じて使ってゆきたい。また「機械エンジン」はすべての消耗カードの効果を発動する強力なカードのため、このコンセプトでは必ず入手し、攻撃「鉤爪」や行動「メカニカルコピー」によるコピーも獲得して効果的に使ってゆきたい。
消耗型では初期デッキの「エネルギー爆破」や「エネルギー解放」をそのまま使いやすく、カードの代用もできるためデッキ構築が簡単なのが特徴である。それでいて攻撃力は申し分なく、行動「鋼鉄の意志」を使えば防御も獲得できるので耐久力も多少はある。消耗の特性上、最初のターンは準備に費やすためダメージが出しづらい点と、消耗カードを使うターンは他の行動カードが使いづらい点がネックである。 

消耗型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 発電機;アクション獲得
  • ドリル;アクション消費による追加ダメージ

攻撃カード

  • 非常食、エネルギー蓄積、エネルギー解放、シフト;アクション獲得
  • エネルギー衝撃;失ったアクションにつき追加ダメージ。使用までの累積値なので、3~4ターン目くらいから大きなダメージが出始める

行動カード

  • 体力剤、スーパーパワー;アクション獲得
  • エネルギー保存;次ターンにアクション獲得。「超加速」と違って1~2のアクションでも使いやすい
  • 超加速;アクション獲得。ドロー効果付きで即効性がある。戦闘スキル「特殊部品」などによりノーコストで加えるとよりお得
  • 電流噴射、エネルギー爆破、機械エンジン、鋼鉄の意志、爆弾狂熱、スーパーパワー;消耗カード

祝福

  • 剣術の訓練;敵に与えるダメージ+1

爆弾型

「機械爆弾」を中心としたデッキ

攻撃力:☆☆☆☆
防御力:☆
作りやすさ:☆☆☆
使いやすさ:☆☆

  • 代表カード;機械爆弾、爆弾研究、緊張感

「機械爆弾」は次ターンの開始時に大きな貫通ダメージを与えることができる。これを大量に獲得して使用し、様々な効果を重ね合わせて大ダメージを狙ってゆくことを主軸としたデッキである。とはいえ攻撃「機械爆弾」をそのままデッキに入れて使うのではなく、行動「爆弾研究」や「爆弾飛行船」、祝福「爆弾工場」により爆弾を増やしてゆく方が効率的である。また揃えた爆弾を「特殊レンチ」で昇格したり「緊張感」で倍加したりするとより効果的である。相手の打ち消しや「いたずら」など妨害系の影響を受けにくい特徴もある。
デッキ次第では毎ターン安定して30ダメージ程度を与えることができるが、時間がかかりがちになるため被ダメージが増えやすく、また中核となるカードの「爆弾研究」や「爆弾飛行船」が複数枚必要なのがネックである。

爆弾型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 破壊獣;「機械爆弾」の除外毎にダメージ。
  • 昇格歯車;手札カード昇格。「機械爆弾」昇格用。

攻撃カード

  • 特殊レンチ;防御獲得しつつ「機械爆弾」を昇格させる

行動カード

  • 爆弾飛行船、爆弾研究;「機械爆弾」獲得
  • 緊張感;次のターンで発動する効果を2倍にする
  • 設計図;カードを2枚引き、次ターンにさらに1枚引く。汎用カードだが「緊張感」と併せるとより効果的
  • 爆弾狂熱;アクション消耗で次ターンに大ダメージ
  • 爆蟲;カードを1枚引き、次ターンの効果を即時発動。戦闘が1ターン早まる
  • 制限解除;次ターンに与えるダメージ2倍。アクションコスト3なのでやや使いづらい

祝福

  • 爆弾工場;ターン開始時に機械爆弾を1枚獲得する
  • 再利用;カード1枚昇格につき2点の防御獲得。「機械爆弾」を昇格すると攻防一体の動きになる

弾幕型

「増殖弾」などカードの大量保有使用を中心としたデッキ

攻撃力:☆☆☆☆☆
防御力:☆☆☆
作りやすさ:☆☆☆
使いやすさ:☆☆☆☆☆

  • 代表カード;増殖弾、弾幕射撃、ロケットブースター

「増殖弾」はプレイした後に昇格し、ダメージを与えつつデッキの攻撃カードを1枚プレイする効果である。また「増殖弾LV3」は加えて「増殖弾LV1」のコピーをデッキに加えることから、増殖弾がデッキに複数枚あると連鎖的に攻撃カードを使うことが可能になる。また「弾幕射撃」はデッキの一番上の3枚カードの攻撃カードを使いつつ、デッキにそのコピーを加えることから、増殖弾を効率的に使用&コピーすることができる。これらの組み合わせにより、1ターンで大量の攻撃カードをプレイすることを主軸としたデッキである。
「増殖弾」は1枚の使用からデッキのカードで連鎖してゆき、「弾幕射撃」もアクションコスト1であることから、余った手札やアクションによる選択肢の多さや対応力が魅力である。敵の「いたずら」などによるデッキ破壊系への抵抗力も高い。
一方、デッキに余分な攻撃カードや行動カードがあると「増殖弾」や「弾幕射撃」が効果的に働かなくなるため、デッキカードの取捨選択が鍵となってくる。また「増殖弾」はLV3(☆3)かつ最低でも2枚以上でないと効力を発揮しづらい。

弾幕型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 組立工具;各ターン開始時に行動カードをドローしてコスト0。中盤以降に埋もれがちなキーカードを拾い上げたい

攻撃カード

  • 増殖弾;ダメージを与えつつカードをコピーしつつ攻撃カード使用。コンセプトの中核
  • 反射シールド;防御獲得かつ攻撃カード使用。増殖はしないが攻撃の連鎖には繋がる

行動カード

  • 弾幕射撃;デッキの攻撃カード3枚を使用&コピー。コンセプトの中核。1~2枚あればいい
  • ロケットブースター:デッキの上から5枚に含まれる攻撃カードを使用。複数枚はいらない
  • 機械制御;保有カード10枚につきカードとアクションを1ずつ獲得。中盤で効果的
  • 機械強撃;保有カードが多いと追加ダメージ。数ターン経過後に効果的だが、デッキに入れない方が最初のターンは安定する
  • 昇格改造、究極の改造;増殖弾を昇格させる

祝福

  • 昇格パワー;戦闘中の昇格効果を永久化。増殖弾の昇格コスト節約のため
  • 剣術の訓練;敵に与えるダメージ+1

脆弱型

脆弱効果のあるカードを中心としたデッキ

攻撃力:☆☆☆☆
防御力:☆
作りやすさ:☆☆
使いやすさ:☆☆☆☆

  • 代表カード;金属音、混乱、干渉ロボット

「金属音」は敵にダメージを与えつつ、カウント分だけダメージが増加する「脆弱」も与えるカードである。また「混乱」も脆弱を与えるが、これは通常1ターンで消える脆弱が次ターンまで継続する効果がある。こういった脆弱効果のあるカードを中心にプレイするデッキである。
各ターンに脆弱を与える装備「干渉ロボット」や脆弱効果が消えない祝福「弱点分析」に10回のダメージを与える度に脆弱を与える祝福「十字砲火」、他クラスにもある脆弱効果のあるカード「火炎地獄」「腐食のポーション」「にらみつける」など、コンセプトに一致する要素が豊富で、前述の消耗型や弾幕型との組み合わせによる相乗効果が高いのも魅力である。
一方、脆弱は基本的に1ターンで消えるため、行動が手札次第になりがちな点、また脆弱が継続する攻撃「混乱」や祝福「弱点分析」を揃えるのが運次第な点がネックである。

脆弱型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 干渉ロボット;毎ターン敵に脆弱付与。脆弱型の基本装備
  • 弱点偵察機;脆弱を与える度に1枚ドロー。「干渉ロボット」とセットで実質毎ターン追加で1枚ドローになる。「干渉ロボット」が無くても他の脆弱効果のあるカードがドロー効果も持つようになり優秀
  • 破壊獣、ドリル、要塞砲;各条件下でダメージ。脆弱付与状態で発動回数を稼ぎたい

攻撃カード

  • 金属音;貫通ダメージと脆弱付与
  • 混乱;脆弱付与と1ターン継続。数点の脆弱を与えた場合に追加で使いたい。また祝福「弱点分析」が無い場合は複数枚用意したい。

行動カード

  • 火炎地獄、腐食のポーション、アキレス腱;脆弱付与

カウンターカード

  • にらみつける;脆弱付与

祝福

  • 弱点分析;敵の脆弱が消えなくなる。必須級
  • 十字砲火;10回攻撃毎に脆弱付与。装備や行動カードで発動条件を満たしたい

武装型

「武装」カードを中心としたデッキ

攻撃力:☆☆☆
防御力:☆☆☆
作りやすさ:☆☆☆☆☆
使いやすさ:☆

  • 代表カード;機械ウサギ、武装基地、組立工具

「金属犬」や「機械ウサギ」に代表される「武装」カードは特定の行動を行うとアクションコストが減少してゆく特性がある。これを活かして強力な効果を低コストで連発することを主軸としたデッキである。
行動「武装基地」は武装カードを獲得するカードであり、このカードを中心にすると様々な選択肢が取りやすい。また1枚の武装カードをアクションコスト0~1で使うには通常3~4枚の攻撃カードを使うことになるが、そのためには攻撃「銃弾装填」で行動カードを引きつつアクションコストダウン用の攻撃カードをデッキに加えるのが良い。また装備「組立工具」があれば、高コストな武装カードを各ターンにアクション0でサーチできる。
武装カードの種類が豊富でかつ必須のカードが少ないためデッキが簡単に組めるのが魅力だが、プレイに運要素が含まれやすく安定性に欠けるところが大きな弱点である。

武装型で効果的なカード・祝福一覧

 装備カード

  • 組立工具;各ターン開始時に行動カードをドローしてコスト0。武装カードをサーチしたい

攻撃カード

  • 銃弾装填;行動カードドローと攻撃カードデッキ追加。商店で安価なので複数枚用意したい

行動カード

  • 金属犬、機械ウサギ、ロケットブースター、爆弾飛行船、武装工場;武装カード
  • 機械ほくろ、機械郵便;武装カード。アクション減少条件が除外なのでやや使いづらい
  • 機械クマ;武装カード。アクション減少条件が防御獲得なのでやや使いづらいが、それ以上に行動カード2枚を0コストでドローする効果が強力
  • 機械義手;武装カード。防御獲得と毎ターンのアクションと手札が増加するグッドスタッフ。初期アクションでは6必要だが1~2まで下げて早めに使いたい

祝福

  • 爆弾工場;ターン開始時に機械爆弾を1枚獲得する。武装カードのアクションダウンに用いる

昇格型

昇格効果のあるカードを中心としたデッキ

攻撃力:☆☆
防御力:☆☆☆☆
作りやすさ:☆☆☆☆
使いやすさ:☆☆

  • 代表カード;特殊レンチ、昇格改造、カノン砲

「特殊レンチ」は使用すると手札の、「昇格改造」は手札とデッキの昇格可能なカードを昇格し、防御も獲得できる効果を持つ。一方で「カノン砲」は大きなダメージを与えるものの、使用するとレベル1に戻ってしまうデメリットがある。昇格型はこういったレベルの昇格・降格によって攻防を担うデッキである。
各カードが戦闘中に昇格してゆくため、道中での鍛冶屋の費用を抑えることができ、また主要なカードも序盤の宝箱や商店で見つけることができるなど、デッキが組みやすくて防御面にも優れている。
ただ「カノン砲」は戦闘中に使用してゆくと昇格上限が解放されてⅡ式やⅢ式になり、さらに昇格すれば40や80ダメージを出すこともできるが、戦闘終了後は最大20ダメージの通常型(Ⅰ式)に戻ってしまう。そのため大ダメージを出すまでに数ターンを要し、第3章あたりでは火力不足に陥りがちになる。

昇格型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 昇格歯車;ターン開始時に手札カード昇格。昇格型の基本装備

攻撃カード

  • 特殊レンチ;手札カードを昇格しつつ防御獲得。「特殊レンチ」自体は昇格できない。鍛冶屋で☆2にしておきたい
  • 増殖弾;ダメージを与えつつデッキの攻撃カードを1枚プレイ。LV3(☆3)の場合はLv1のコピーをデッキに加える。昇格系カードに巻き込んでダメージの補助に充てる

行動カード

  • カノン砲;貫通大ダメージを与えるが使用後に降格する。複数枚用意したい。
  • 昇格改造;手札とデッキのカードを昇格しつつ防御獲得。昇格型の攻防の要なので必ず1枚は必要
  • 究極の改造;手札とデッキのカードを2回昇格しつつダメージ。獲得タイミングが後半限定だがぜひデッキに加えたい

祝福

  • 昇格パワー;戦闘中の昇格効果を永久化。「カノン砲」の昇格コスト節約のため
  • 再利用;カード1枚昇格につき2点の防御獲得。「昇格パワー」があると若干かみ合わない

防御型

防御効果のあるカードを中心としたデッキ

攻撃力:☆
防御力:☆☆☆☆☆
作りやすさ:☆☆☆
使いやすさ:☆☆☆☆

  • 代表カード;防御要塞、メカ召喚、爆裂装甲

「防御要塞」など防御を獲得するカードを連発して守りを固めてゆき、最後には「爆裂装甲」で大ダメージを狙うといった防御系のデッキである。
特に行動「メカ召喚」は攻撃「修理義手」「反射シールド」などデッキにあるすべての防御獲得効果を発動できるため、構築がしっかりしていれば30程度の防御が獲得できる優秀なカードである。これを行動「鋼の鎧」で2倍にしたり、行動「自己修復」で失われた防御を取り戻したりしてさらに増やしつつ、最後には行動「爆裂装甲」で防御値の2倍のダメージを与えてフィニッシュするという、攻防が表裏一体で扱いやすい特徴がある。
一方で序盤の攻撃力は低いため戦闘が長引きやすく、敵の貫通攻撃に弱いのが難点である。

防御型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 要塞砲;防御獲得ごとに2ダメージ。防御型の基本装備

攻撃カード

  • 修理義手、反射シールド、特殊レンチ、防御要塞;防御を獲得しつつ様々な追加効果。「防御要塞」は1枚ほしい

行動カード

  • 機械クマ;防御獲得につきアクションコストが下がり、使用すると行動カードを2枚引いてコスト0。強い
  • 鋼の鎧;防御を2倍にしてさらに防御獲得。中盤で役立つ
  • 爆裂装甲;すべての防御を失い、その2倍値のダメージ。フィニッシュ用
  • 鋼鉄の意思;アクション消耗で防御獲得。「メカ召喚」に次いで役立つ
  • メカ召喚;防御を獲得しつつデッキの防御系カードをすべて発動。最初のターンで使えると特に強い
  • 自己修復;戦闘で失われた防御を取り戻す。失われた防御値が表記されずアクションコストも3と大きめでやや使いづらい
  • 煙幕弾;カードを1枚引きつつ次ターンまで受けるダメージが減少。使いどころを選ばず優秀
  • 昇格改造;手札とデッキのカードを昇格しつつ防御獲得。安定した防御性能

祝福

  • 機械防御;ターンの開始時に防御獲得。いつでも役立つ。「機械クマ」のアクションコストも下がる
  • 再利用;カード1枚昇格につき2点の防御獲得。「要塞砲」で敵へのダメージにもつなげたい

除外型

除外効果のあるカードを中心としたデッキ

攻撃力:☆☆☆☆
防御力:☆
作りやすさ:☆☆
使いやすさ:☆☆

  • 代表カード;メカクロスボウ、崩壊、機械ほくろ

「メカクロスボウ」や「崩壊」は使用すると敵のカードを1~3枚除外することができる。また「機械ほくろ」は自他がカードを除外する毎にアクションコストが減ってゆき、使用すると貫通ダメージを与えつつコピーが手札に戻ってくる。除外型はこれらの除外系カードを駆使して戦うデッキである。
除外によるダメージは貫通攻撃なので防御中心の敵に強く、その攻撃力も高めである。また敵のカードをすべて除去するとデッキ切れ(LO)となり一方的に攻撃し続けることが可能になる。このため長期戦になりやすい各章のBOSS敵に対して有利に立ち回りやすい。
ただ敵のデッキは20~40枚程度で構成されているらしく、完全除去が完了するまでは真正面からダメージを受けるため、通常敵の攻略難易度はやや高くなってしまう傾向にある。また装備「掃除機」は除外した敵のカードを50%で獲得できるテクニカルなカードだが、どのカードが獲得できるかは運や相手次第、奪った魔法カードを使うにはMPが必要になるなど、不安定な部分が大きい。

除外型で効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 破壊獣;除外毎に貫通ダメージ。敵自ら使用した除外カードもダメージ対象となる。除外型の基本装備
  • 掃除機;敵の除外カードを確率で獲得。敵の「通常攻撃」などは打ち消し対策や「武装カード」のカウント進行に役立つ。魔法カードの場合は当然MPが必要なので、薬剤室によって多少MPを増やす必要がある。装備カードが獲得できれば強力だが、確率や相手に依存するため装備として扱いづらい。

攻撃カード

  • メカクロスボウ;貫通ダメージとランダム除去。最低でも☆2で2枚は欲しい
  • 安全装置;貫通ダメージとフィールドカード(祈り・装備・カウンターカード)を除外。特定の敵に強力な対抗策。装備カードは「掃除機」によってコピーしたい。

行動カード

  • 機械ほくろ;除去する毎にアクションコストが下がる武装カード。使用すると貫通ダメージを与えつつコピーが手札に戻ってくる。敵がデッキ切れの状態で攻撃「メカクロスボウ」を使っても、除去が起こらないため「機械ほくろ」のコストも下がらないことに注意
  • 機械郵便;除去する毎にアクションコストが下がる武装カード。使用すると2枚ドロー。やや寂しい性能なので複数枚を揃えるほどではない
  • 崩壊;貫通ダメージとランダム除去
  • スーパーパワー;アクション消耗で貫通ダメージとランダム除去

グッドスタッフ

単体で優れた性能のあるカードを中心としたデッキ

攻撃力:☆☆☆☆☆
防御力:☆☆☆☆
作りやすさ:☆
使いやすさ:☆☆☆☆

  • 代表カード;増殖弾、機械義手、昇格改造

機械技師は祝福「昇格パワー」によって戦闘中の昇格を永久化でき、探索スキルやパンドラの箱の祝福「部品取引」により多額の金貨を獲得できる。また戦闘スキル「機械の心臓」をはじめとして手札補充の手段も多く、総じてカードを多数入手・使用することができる。これを活かして、デッキとしての相乗効果を狙うよりもカード単体の性能が優秀なものを多く集めることに注力するがグッドスタッフである。
単体で性能を発揮しやすいカードは装備「組立工具」、攻撃「増殖弾」「シフト」、行動「機械義手」「鋼鉄の意志」「昇格改造」などである。また2枚の組み合わせで劇的に高い効果を発揮するのは装備「掃除機」と攻撃「メカクロスボウ」である。ドロー効果のあるものはすべて入手し、全体的なダメージの底上げに祝福「弱点分析」や「十字砲火」で敵に脆弱の付与も狙ってゆきたい。攻防の高い性能に加えて様々な敵への対応力に優れており、また道中の宝箱カードのほとんどを活かしやすい。
一方で祝福「昇格パワー」と「部品取引」を得ることがほとんど必須となり、デッキ作成は祝福の運頼みで難易度が高い。

グッドスタッフで効果的なカード・祝福一覧

装備カード

  • 掃除機;敵の除外カードを確率で獲得
  • 組立工具;各ターン開始時に行動カードをドローしてコスト0
  • 弱点偵察機;脆弱を与える度に1枚ドロー

攻撃カード

  • 非常食、シフト;アクション獲得
  • 増殖弾;ダメージを与えつつカードをコピーしつつ攻撃カード使用
  • 修理義手;防御獲得と次ターンに1枚ドロー
  • メカクロスボウ;貫通ダメージとランダム除去

行動カード

  • 機械義手;武装カード。防御獲得と毎ターンのアクションと手札が増加する
  • エネルギー保存、超加速、体力剤;アクション獲得
  • 鋼鉄の意志;アクション消耗で防御獲得
  • 爆弾研究;当ターンと次ターンで「機械爆弾」獲得。1枚で3~4枚の爆弾を生み出す高火力で打ち消し対策にもなる
  • メカ召喚;防御を獲得しつつデッキの防御系カードをすべて発動。防御特化のデッキと比べるとやや性能を発揮しづらい
  • 昇格改造;手札とデッキのカードを昇格しつつ防御獲得。祝福との組み合わせにより昇格費用を抑える役割も担うため必須
  • 煙幕弾;カードを1枚引きつつ次ターンまで受けるダメージが減少。使いどころを選ばず優秀
  • 設計図、機械制御、集中、苛立ち、カード速達、機械郵便;複数枚ドロー

デッキサンプル

デッキサンプル1:脆弱防御

クリアデッキ:18枚、倒したボス:森の意志(悪夢)

f:id:ayutani728:20210616213702j:plain

カード一覧
干渉ロボット、組立工具、弱点偵察機、要塞砲、エネルギー解放、混乱、修理義手、反射シールド、金属音、シフト、防御要塞、火炎地獄、機械犬、装甲爆破、メカニカルコピー、機械制御、昇格改造、にらみつける

デッキサンプル2:消耗除去

クリアデッキ:19枚、倒したボス:オオカミの王(悪夢)

f:id:ayutani728:20210616213719j:plain

カード一覧
破壊獣、組立工具、安全装置、エネルギー解放、金属音、メカクロスボウ、シフト、エネルギー衝撃、苛立ち、機械犬、電流噴射、エネルギー爆破、機械エンジン*2、鋼鉄の意志、超加速、機械郵便、スーパーパワー、昇格改造

デッキサンプル3:弾幕武装

クリアデッキ:18枚、倒したボス:森の意志(悪夢)

f:id:ayutani728:20210616213806j:plain

カード一覧
組立工具、要塞砲、エネルギー解放、修理義手、反射シールド、金属音、増殖弾*3、シフト、集中、武装基地、機械犬、弾幕射撃*2、ロケットブースター、設計図、昇格改造

デッキサンプル4:グッドスタッフ

クリアデッキ:33枚、倒したボス:森の意志(悪夢)

f:id:ayutani728:20210616213839j:plain

カード一覧
掃除機、組立工具、弱点偵察機、エネルギー蓄積*2、エネルギー解放、修理義手、反射シールド*2、金属音、増殖弾*3、メカクロスボウ、鉤爪、シフト、防御要塞、苛立ち*2、体力剤、機械義手、機械犬、弾幕射撃、電流噴射、エネルギー解放、機械エンジン、鋼鉄の意志、メカ召喚、スーパーパワー、機械郵便、煙幕弾、昇格改造、にらみつける

まとめ

機械技師は『満月の夜』でも後半に追加されたクラスということもあってか、カードの効果が複雑でアクションの管理も難しめだが、探索・戦闘スキルにより多数の選択肢が持てるため運要素がやや小さくなっており、戦略的ローグライクゲームを十分味わうことができる。カード効果も多岐にわたるため王道的なパワーデッキから癖のあるテクニカルデッキまで色々と試すことができるため、ぜひ機械技師クラスを解放・攻略してみてほしい。 

 

満月の夜

満月の夜

Giant Network Technology Co., Ltd.¥120posted withアプリーチ